
なでしこJAPAN ありがとう
昨年のW杯決勝で延長PK勝ちしたアメリカに惜しくも負けました。 しかし、内容的には昨年よりも見応えがあり、なでしこは確実に強くなっていると思います。
昨年の対戦では、ほとんどアメリカに押し込まれながら数少ないチャンスをものにして同点にしましたが、今回は互角以上に試合運びができていました。
試合終了の笛と同時にキャプテン宮間がピッチに倒れ込み号泣して立ち上がれない姿が印象に残りました。 キャプテンとして初めての大きな世界大会の重責は想像できないものがあったでしょう。
昨年のW杯はダークホース的な存在であれよあれよという間に優勝してしまいましたが、今回は世界中からマークされ、日本中から期待されての臨んだ大会でみごとな内容と結果を残しました。 日本女子は本当に強いですね。
これだけ活躍したなでしこJAPANにせめて飛行機はビジネスで帰国させてあげたいですね。
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ
誠に勝手ながら、下記の通り休暇をいただきます。
5月3日(木)~6日(月)
2日(水)は営業いたします。
よろしくお願いいたします。
弥富市鳥ヶ地の芝桜
今日はいい天気ですね。
弥富市鳥ヶ地にある三ツ又池公園の芝桜がとてもきれいです。
桜
近鉄「富吉」駅北にある富吉北児童公園にて撮影しました。
消化剤SAT119プレゼントキャンペーン
消化剤SAT119プレゼントキャンペーンは、3月15日から
4月30日に行います。 この期間内にトレックグループ
会員店で物件のお申し込み、またはご成約をされた
お客様を対象とし、10名様に差し上げる予定です。
対象の方が多い場合は抽選とさせて頂きます。
facebookページ始めました
facebookページ始めました。
http://www.facebook.com/daiei.hs
蟹江町緑 価格訂正のお詫び
先日、ご紹介しました鉄骨3階建(蟹江町緑2丁目)の価格を
2,180万円に訂正いたします。
ご迷惑おかけしまして、誠に申し訳ございません。
蟹江町緑 鉄骨3階建
3月になり、幾分暖かく感じるようになりました。
雨降りが多いですが、着々と春が近づいていますね。
雨があがるとやたら風が強くなるような気がします。
そろそろ花粉症の時期です。
今年は昨年より飛散量がかなり少ないそうですから、
ありがたいです。
さて、
海部郡蟹江町に鉄骨3階建が売りに出ました。
1階にキッチン、2階にもキッチンがありますから、
2世帯も十分生活できます。
公園も近く、小学校まで700m、図書館まで500mです。
近くの緑公園は桜の花がとてもきれいですよ。